ラジオ体操

小学生の頃、夏休みの早朝、毎日校庭に集まってしてたことといえば・・・そう、ラジオ体操ですっ。

ラジオ体操は1928年からありましたが、いまもラジオで流れている体操は、ラジオ体操第1が1951年、ラジオ体操第2が1952年にできましたっ。

ということで、ラジオ体操をご紹介しますっ。

ラジオ体操
ラジオ体操

ラジオ体操第2の、2個目の体操って、恥ずかしいんですよねっ(*ノωノ)

 

たまに体操してみると、イイ運動になりますよっヽ(*^。^*)ノ

体操にあった明るい曲のつながりも、起承転結がしっかりしているカンジがして、イイのですっ( ̄▽ ̄*)

 

※ ホントに気が向いたときだけですけど、iPodで聴きながら、ラジオ体操第1と首まわしだけしてますっ。

 

 

ラジオ体操とは

ラジオ体操(ラジオたいそう、英: Radio calisthenics)は、国民の体力向上と健康の保持や増進を目的とした一般向けの体操のこと。またはその体操用音楽をピアノ伴奏にのせて指導を行うラジオ番組。なお、日本で単に「ラジオ体操」という場合、後述の「ラジオ体操第1」を指すことがある。

テルミナー

音楽全般が大好きですっ! 昔の曲から最新の曲まで、邦楽・洋楽問わず、なんでも聴きますっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です