コンテンツへスキップ
テルミナーのこの曲大好き!

テルミナーのこの曲大好き!

「テルミナーのこの曲大好き!」では邦楽・洋楽、オールジャンルで有名な曲やおすすめの曲をオリジナルイラスト付きでご紹介!

  • 邦楽
  • 洋楽
  • ポップ
  • ロック
  • なかのひと・サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フォーク

カチューシャ(Катюша)
1930年代 フォーク 洋楽 

カチューシャ(Катюша) ロシア民謡

2019年9月16日2021年1月13日 テルミナー 0件のコメント

カチューシャ(Катюша)は、1938年にロシアのフォーク歌手、リディヤ・ルスラノヴァ(Лидия Русланова)さんが初めに歌った曲です。 ロシア民謡として日本では知られています。 ロシア民謡なので寒いところ・

続きを読む
海援隊(武田鉄矢) / 声援
1980年代 フォーク 邦楽 

武田鉄矢 / 声援

2019年7月29日2021年1月13日 テルミナー 0件のコメント

武田鉄矢(たけだてつや)さんは日本の歌手で俳優です。 1988年リリースの曲「声援」(せいえん)をご紹介します。 ※ 武田鉄矢さんが主人公のドラマ「金八先生」第3シリーズの主題歌になりました。 ※ この曲の頃、海援隊(か

続きを読む
海援隊 / 人として
1980年代 フォーク 邦楽 

海援隊 / 人として

2019年7月16日2021年1月13日 テルミナー 0件のコメント

海援隊(かいえんたい)は日本のフォークグループです。 1980年リリースの曲「人として」をご紹介します。 ※ メンバーのひとりである武田鉄矢(たけだてつや)さん主演のドラマ「金八先生」第2シリーズの主題歌にもなりました。

続きを読む
松山千春 / 大空と大地の中で
1970年代 フォーク 邦楽 

松山千春 / 大空と大地の中で

2018年8月4日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

松山千春さんは日本の男性フォークシンガーです。 1977年リリースの曲「大空と大地の中で」(おおぞらとだいちのなかで)をご紹介します。 松山千春さんは北海道出身のなので、「果てしない大空と広い大地のその中で いつの日か

続きを読む
チューリップ / サボテンの花
1970年代 フォーク 邦楽 

チューリップ / サボテンの花

2018年2月9日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

チューリップはフォークソング系の日本のバンドです。 曲は1975年リリースの「サボテンの花」をご紹介します。 「君は部屋を飛び出した。真冬の空の下に。編みかけていた手袋」のあたりを描いてみましたっ( ̄▽ ̄*) うさぎさん

続きを読む
オフコース / 言葉にできない
1980年代 フォーク 邦楽 

オフコース / 言葉にできない

2017年12月31日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

オフコースは日本のフォーク系のバンドです。メンバーの小田和正さんが特に有名です。 曲は1982年リリースの「言葉にできない」をご紹介しますっ。 うさぎさんは好きな人にフラレて、言葉にできないみたいです。 …ってなんか呪詛

続きを読む
Ed Sheeran / Lego House
2011年 フォーク 洋楽 

Ed Sheeran / Lego House

2017年11月13日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Ed Sheeran(エド・シーラン)さんは、イギリスのフォーク系シンガーソングライターです。 曲は2011年リリースの「Lego House」(レゴ・ハウス)をご紹介しますっ。 タイトルと歌詞の一部から描きましたっ。

続きを読む
グリーングリーン
1960年代 フォーク 邦楽 

グリーングリーン

2017年9月1日2021年1月15日 テルミナー 0件のコメント

「グリーングリーン」って曲、聴いたことあるんじゃないでしょうかっ。 元はアメリカのフォークグループであるThe New Christy Minstrels(ザ・クリスティ・ミンストレルズ)が1963年にリリースした曲「G

続きを読む
Ed Sheeran / Shape of You
2017年 フォーク 洋楽 

Ed Sheeran / Shape of You

2017年8月27日2021年1月15日 テルミナー 1件のコメント

Ed Sheeran(エド・シーラン)さんは、イギリスのフォーク系シンガーソングライターです。 曲は2017年リリースの「Shape of You」(シェイプ・オブ・ユー)をご紹介しますっ。 この曲は、「あなた(女性)の

続きを読む
ダ・カーポ / 野に咲く花のように
1980年代 フォーク 邦楽 

ダ・カーポ / 野に咲く花のように(裸の大将)

2017年2月27日2021年1月15日 テルミナー 0件のコメント

画家「山下清」さんが日本各地を放浪するドラマ「裸の大将」で流れていた曲をご紹介します。 ダ・カーポが1983年にリリースした曲「野に咲く花のように」ですっ。 やさしい気持ちになれる、とってもイイ曲なのですよっヽ(*^。^

続きを読む
The Chordettes / Lollipop
1950年代 フォーク 洋楽 

The Chordettes / Lollipop

2017年1月12日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

映画「スタンド・バイ・ミー」やテレビなどで、「ローリポップ、ローリポップ♪」って女性がハモって歌っている曲を聞いた覚えはないでしょうか? それはThe Chordettes(ザ・コーデッツ)の「Lolipop」(ロリポッ

続きを読む

プロフィール

テルミナー

テルミナー

たくさんの好きな曲から「イラスト絵を想像して描いてみた!」を続けてますっ ヽ( ̄▽ ̄*)ノ
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲・アルバムへ

最近の投稿

  • まふまふ×天月 / かまってちょーだい
  • たんきゅんデモクラシー / ひげヒゲげひポンポン
  • 爆風スランプ / THE BLUE BUS BLUES
  • Andrea Bocelli / Con Te Partirò (Sarah Brightman / Time To Say Goodbye)
  • 渡辺美里 / My Revolution

最近のコメント

  • Desireless / Voyage, voyage に テルミナー より
  • Desireless / Voyage, voyage に メキシコが第二の祖国 より
  • Leroy Anderson / The Typewriter(ルロイ・アンダーソン / ザ・タイプライター) に テルミナー より
  • Leroy Anderson / The Typewriter(ルロイ・アンダーソン / ザ・タイプライター) に なはらほい より
  • Loona / Bailando に テルミナー より

年代・ジャンル

  • 1700年代 (3)
  • 1800年代 (15)
  • 1900年代 (14)
  • 1930年代 (4)
  • 1940年代 (5)
  • 1950年代 (16)
  • 1960年代 (30)
  • 1970年代 (79)
  • 1980年代 (128)
  • 1990年代 (106)
  • 2000年代 (85)
  • 2010年 (5)
  • 2011年 (13)
  • 2012年 (6)
  • 2013年 (14)
  • 2014年 (12)
  • 2015年 (26)
  • 2016年 (27)
  • 2017年 (19)
  • 2018年 (16)
  • 2019年 (13)
  • 2020年 (10)
  • BGM (1)
  • CM (21)
  • インスト (2)
  • オペラ (2)
  • カントリー (2)
  • クラシック (21)
  • ジャズ (7)
  • スカ (2)
  • ソウル (9)
  • ダンス (34)
  • テーマ曲 (44)
  • ニューエイジ (2)
  • パンク (16)
  • ヒップホップ (8)
  • フォーク (11)
  • ブルース (4)
  • ボサノヴァ (1)
  • ボレロ (1)
  • ポップ (211)
  • ムード歌謡 (1)
  • メタル (45)
  • ラグタイム (2)
  • ラップ (3)
  • ロック (172)
  • 体操 (1)
  • 唱歌・童謡 (14)
  • 国歌 (1)
  • 民族音楽 (1)
  • 民謡 (7)
  • 洋楽 (316)
  • 浪曲 (1)
  • 演歌 (2)
  • 邦楽 (330)
Copyright © 2021 テルミナーのこの曲大好き!