Neru feat. 鏡音リン / ロストワンの号哭
Neru(ネル)さんは、ボーカロイドを使った楽曲を作成している方です。
2013年リリースの曲「ロストワンの号哭」をご紹介します。
歌はボーカロイドの鏡音リンが歌っています。
歌詞のサビ「黒板のこの漢字が読めますか」から想像して描いてみましたっ。

オカメインコ:黒板のこの漢字が読めますかっ!?
バーンッ。
着ぐるみオカメインコちゃんは黒板を叩きます。
答えは「オカメインコはせかいいちてぇてぇ」なのでしたっ。
オカメインコちゃんはVTuberに影響されたようで、尊いを「てぇてぇ」って描いてますね・・・。
どれも難しい漢字ですが・・・テストに出そうにありませんね( ̄▽ ̄;)
この曲、テンポが速く、ポップな曲調ながら、ギターのディストーションが重く感じるイイ曲調なんですよっ(*´▽`*)
わたしは明るいイラストを描いていますが、歌詞はタイトルからして暗いです。
「ロストワン」とは、こどもの頃の家庭環境に問題があり、そのせいで大人になっても精神的な問題のある、いわゆるアダルトチルドレンの一種で、自分から主張ができない無口で存在感の薄い特徴を持っています。
ロストワンに分類される方々は「わたしは消えてしまいたい。消えても誰も気づかないよね」のような思考をします。
そんなロストワンなひとの泣き叫びが歌詞となってあわられている曲なんですよっ。
[おまけ]
※ 線画もありますっ。
