Vengaboys / Boom, Boom, Boom, Boom!!
オランダのアムステルダムで主に活動しているヨーロッパのダンスミュージック・グループ、Vengaboys(ベンガボーイズ)の「Boom, Boom, Boom, Boom!!(ブン・ブン・ブン・ブン!!)」をご紹介します。
続きを読むオランダのアムステルダムで主に活動しているヨーロッパのダンスミュージック・グループ、Vengaboys(ベンガボーイズ)の「Boom, Boom, Boom, Boom!!(ブン・ブン・ブン・ブン!!)」をご紹介します。
続きを読むテンションがアップする、デンマーク・ノルウェー(Danish-Norwegian)のダンスグループの曲をご紹介しますっ。 Aqua(アクア)の「Cartoon Heroes(カートゥーン・ヒーローズ)」。 カートゥーン・
続きを読むクリスマスをまったり過ごすのにイイ曲をご紹介しますっ。 日本のロックミュージシャン、佐野元春さんの「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-」です。 クリスマス・タイム・イン・ブルーは、クリ
続きを読む「たまホーーーーーーーーム!」のCMで使われてた元の曲、Deep Purple(ディープパープル)の「Highway Star(ハイウェイスター)」。 Highway Star、イイ曲調なんですけど、ディープパープル自体
続きを読むスウェーデン出身のDJ・音楽プロデューサのAvicii (アヴィーチー)さん。 曲は「Wake Me Up」 (ウェイク・ミー・アップ)をご紹介しますっ。 ※ Aviciiさんは本名でも活動しています。本名はTim Be
続きを読む静かな人の少ない喫茶店で、まったりコーヒー飲むのが好きデス。 ある田舎の喫茶店で、70~80年代の洋楽が流れていて、たまたま聴いて気に入った曲。 イギリスのポップ系グループのThe Nolans (ノーランズ)の曲で、「
続きを読む夜寝るときに聴きながらでも、ゆっくり眠れるくらい穏やかな曲。 アメリカのロックバンド Chicago の曲「Hard To Say I’m Sorry」(素直になれなくて)をご紹介っ。 「Hard To Sa
続きを読むクリスマスソングの名曲のひとつといえば、John Lennon(ジョン・レノン)さんとYoko Ono(ヨーコ・オノ)さんの曲じゃないでしょうか。 曲名は、「Happy Xmas (War Is Over)」(ハッピーク
続きを読むイギリスのへヴィメタルバンドIRON MAIDEN(アイアン・メイデン)の「The Number Of The Beast」って曲のある同名のアルバムをご紹介…と思ったのですが、アルバムジャケットはおどろおどろしいのです
続きを読むお笑い芸人のウクレレ漫談をする牧伸二(まきしんじ)さん。 ウクレレを弾きながら、「フランク永井は低音の魅力♪」って歌ってます。 その低音の魅力、フランク永井さんの曲、「有楽町で逢いましょう」をご紹介っ。 わたし、あまりに
続きを読むクイーンやアイアンメイデンなどに影響を受けたとゆーアメリカのバンド、My Chemical Romance(マイ ケミカル ロマンス)。日本でも2007年に武道館で演奏してました~(*^。^*) My Chemical
続きを読むWham! (ワム!)は、イギリスの二人組のポップ系ミュージシャンです。 ちょうどクリスマス時期なので、曲「Last Chrismas(ラスト・クリスマス)」をご紹介しますっ。 ※ 純粋な明るいイメージのクリスマスソング
続きを読むイギリスのロックバンド Queen(クイーン)の「Bohemian Rhapsody(ボヘミアン ラプソディ)」です。 メインボーカルは、言わずと知れた(?)、フレディ・マーキュリー!(*^。^*)ノ フレディ、晩年は上
続きを読むSuede(スウェード)は、イギリスの著名なバンドで、中でもこの「Beautiful Ones」という曲がわたしは大好きですっ。 ※ 山下達郎さんではありません^^; Suedeの「Beautiful Ones」です。
続きを読むCarly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン)さんは、カナダ出身のポップ系シンガーソングライターです。 曲は有名な「I Really Like You (アイ・リアリー・ライク・ユー)」をご紹介します。
続きを読むハワイ出身の歌手、Bruno Mars (ブルーノ・マーズ)さん。 2016年の新曲「24K Magic」をご紹介しますっ。 ピンキーリングをつけて、シャンパングラスを持った成功者なわたし(想像図)を描き描きしましたっ。
続きを読むマイナスターズの「心配性」です。 マイナスターズはお笑いコンビのさまぁ~ずが、ライヴでしていたコントから生まれたバンドです。 左は大竹一樹さん、右は三村マサカズさんです(‘-‘*) 「心配性」は面
続きを読む前回、デンマークのダンス系のバンド、Toy-Boxの「The Sailor Song」をご紹介しましたが、Toy-Boxにはまだオススメの楽しい曲があります。 「Tarzan & Jane」ですっ。 見てて聞いて
続きを読むF1のテレビ放送で流れる曲といえば、これでしたっ。 T-SQUAREというフュージョン・ジャズバンドの曲「TRUTH」ですっ。 明るくテンションの上がる曲調はキーボードとギター。 そして、テンポはそれほど早くない曲なのに
続きを読む