コンテンツへスキップ
テルミナーのこの曲大好き!

テルミナーのこの曲大好き!

「テルミナーのこの曲大好き!」では邦楽・洋楽、オールジャンルで有名な曲やおすすめの曲をオリジナルイラスト付きでご紹介!

  • 邦楽
  • 洋楽
  • ポップ
  • ロック
  • なかのひと・サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
The Knack / My Sharona
1970年代 ロック 洋楽 

The Knack / My Sharona

2017年1月27日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

The Knack(ザ・ナック)は、1970年代後半に結成されたアメリカのロサンゼルス出身のロックバンドです。 曲は1979年リリースの「My Sharona」(マイ・シャローナ)をご紹介しますっ。 「まままま、まい~し

続きを読む
ウルフルズ / ええねん
2000年代 ロック 邦楽 

ウルフルズ / ええねん

2017年1月27日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

1988年結成の日本のロックバンド、ウルフルズ。 曲は2003年リリースの「ええねん」をご紹介しますっ。 各地の方言バージョンのCD化の企画が上がったものの、思ったより売り上げが伸びず、企画が立ち消えになった曲だそうです

続きを読む
John Lennon / Imagine
1970年代 ロック 洋楽 

John Lennon / Imagine

2017年1月26日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

John Lennon(ジョン・レノン)さんといえば、元ビートルズのリーダーで、解散後もソロ活動していたロック系シンガーソングライターです。1980年12月8日に亡くなっています。 ジョン・レノンがソロ活動時代(1971

続きを読む
燃焼系 アミノ式 CMソング
2000年代 CM 邦楽 

燃焼系 アミノ式 CMソング

2017年1月25日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

「燃焼系~、燃焼系~、あーみのっしっきっ♪( ̄▽ ̄*)」って聴いたことないでしょうか。 2003年から2005年頃まで放映されていたサントリーのペットボトル飲料水のCMですっ。   女の子がくるくるまわるCMを

続きを読む
さよならポニーテール / 無気力スイッチ
2011年 ポップ 邦楽 

さよならポニーテール / 無気力スイッチ

2017年1月24日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

ぐで~っと、だらけ気分を楽しみたいときは、この曲なんていかがでしょうかっ。 さよならポニーテールの「無気力スイッチ」です。 ※ さよならポニーテールは、2011年デビューのボーカル音楽グループです。 布団にもぐったまま、

続きを読む
Jackson Sisters / I Believe In Miracles
1970年代 ダンス 洋楽 

Jackson Sisters / I Believe In Miracles

2017年1月23日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

Jackson Sisters(ジャクソン・シスターズ)は、アメリカのボーカルグループですっ。 洋楽を楽しむ方でしたら「マイケル・ジャクソンもいたジャクソン・ファイブと関係あるの?」と思うかもしれません。ホントのトコ、ま

続きを読む
星野 源 / 時よ
2015年 ロック 邦楽 

星野 源 / 時よ

2017年1月22日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

星野 源さんは日本のシンガーソングライターです。 曲は「時よ」をご紹介します。 この曲昨年(2016年)、CMに使われてましたね~( ̄▽ ̄*) いい曲なのですヽ(*^。^*)ノ PVのダンスも面白くて好き~! クモ膜下出

続きを読む
GReeeeN / あいうえおんがく
2013年 ロック 邦楽 

GReeeeN / あいうえおんがく

2017年1月22日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

GReeeeN(グリーン)は2002年結成の日本の音楽グループです。 曲は「あいうえおんがく」をご紹介しますっ。 PVの中央にいる、りゅうちぇるさんっぽいようなメイクした黒人さん、ちょっと違和感があるものの、かわいい曲と

続きを読む
The Police / Message In A Bottle
1970年代 ロック 洋楽 

The Police / Message In A Bottle

2017年1月21日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

先日(2017年1月12日)、NHKで、Sting(スティング)さんの特集が放送されてました。 スティングさんといえば、イギリスのロックバンドのThe Police(ザ・ポリス)のボーカル兼ベース担当。   と

続きを読む
Kaoma / Lambada
1980年代 ダンス 洋楽 

Kaoma / Lambada

2017年1月20日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

「Lambada」(ランバダ)といえば、昔流行ったダンス曲。 フランスのポップ系バンドKaoma(カオマ)の曲として知られています。 ※ 実際はLos Kjarkas(ロス・カルカス)の曲です^^; 残念なことに、以前カ

続きを読む
井上陽水 / 女神
2015年 ロック 邦楽 

井上陽水 / 女神

2017年1月17日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

毎週NHKで、タモリさんがブラブラ散歩する番組「ブラタモリ」放映されてますよね。 そのブラタモリのテーマ曲は井上陽水さんの「女神」という曲なのですっ。 タモリさんをささっとモノクロで描きました(*^。^*;) 井上陽水さ

続きを読む
HAWAII FIVE-0 / テーマ曲
2010年 テーマ曲 洋楽 

HAWAII FIVE-0 テーマ曲

2017年1月15日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

HAWAII FIVE-0(ハワイ・ファイブ・オー)をご存知でしょうか。 ハワイを舞台にしたアメリカの刑事ドラマで、いまも放映しています。正確には刑事じゃなくて、ファイブオーという州警察特別捜査班の活躍のお話ですっ。 そ

続きを読む
TRF / EZ DO DANCE
1990年代 ダンス 邦楽 

TRF / EZ DO DANCE

2017年1月15日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

2016年中旬、DJ KOO(ディージェイ・コー)さんをTVでよくお見かけしました。 あまり知られてないかもですけど、DJ KOOさんはTRF(ティーアールエフ)のリーダーなのです(有名カモ?)。 ということで、TRFの

続きを読む
System Of A Down / Chop Suey!
2000年代 メタル 洋楽 

System Of A Down / Chop Suey!

2017年1月14日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

System Of A Down(システム・オブ・ア・ダウン)は1994年結成のアメリカのメタル系のバンドですっ。 曲は「Chop Suey!」をご紹介します。 メタル特有の激しさだけじゃなく、強弱や奥深さがあって、カッ

続きを読む
桐谷健太 / 海の声
2015年 ロック 邦楽 

桐谷健太 / 海の声

2017年1月14日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

桐谷健太が2015年リリースした曲「海の歌」をご紹介しますっ。 桐谷健太さんがauのCMにて、浦島太郎役で三線をかき鳴らしながら歌ってた曲ですっ。 浦ちゃんです!CMでよく見ましたよね! 空の~声が~♪ ききーたーくて~

続きを読む
Limp Bizkit / Rollin' (Air Raid Vehicle)
2000年代 ヒップホップ メタル 洋楽 

Limp Bizkit / Rollin’ (Air Raid Vehicle)

2017年1月13日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

へヴィメタルとヒップホップを融合したニュー・メタル系で一番有名なバンドといえば、Limp Bizkit(リンプ・ビズキット)ではないでしょうか。 曲は「Rollin’ (Air Raid Vehicle)」(

続きを読む
いきものがかり / Sweet! Sweet! Music!
2016年 ロック 邦楽 

いきものがかり / Sweet! Sweet! Music!

2017年1月13日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

いきものがかりは、日本の3人組音楽グループです。 テンションの上がる曲、「Sweet! Sweet! Music!」(スウィート!スウィート!ミュージック!)をご紹介します。 PVをささっと描きました( ̄▽ ̄*) ノリが

続きを読む
筋肉少女帯 / 蜘蛛の糸
1990年代 ロック 邦楽 

筋肉少女帯 / 蜘蛛の糸

2017年1月13日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

日本の変った曲をご紹介しますっ。 筋肉少女帯の曲「蜘蛛の糸」です。 蜘蛛の糸の歌詞の1番をそのまま絵にしました(*^。^*;)   ちょっと怖い曲カモ! 筋肉少女帯は、人が見ない部分を歌詞にしてるのがスゴイ!(

続きを読む
SMiLE.dk / Butterfly
1990年代 ダンス 洋楽 

SMiLE.dk / Butterfly

2017年1月13日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

スウェーデンの二人シンガー、SMiLE.dk(スマイル.dk)。 曲は「Butterfly」(バタフライ)。 SMiLE.dkを知らない方でも、曲、聴いたことあると思います。 昔ゲームセンターにあったダンスゲーム「Dan

続きを読む
The Chordettes / Lollipop
1950年代 フォーク 洋楽 

The Chordettes / Lollipop

2017年1月12日2021年1月16日 テルミナー 0件のコメント

映画「スタンド・バイ・ミー」やテレビなどで、「ローリポップ、ローリポップ♪」って女性がハモって歌っている曲を聞いた覚えはないでしょうか? それはThe Chordettes(ザ・コーデッツ)の「Lolipop」(ロリポッ

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

プロフィール

テルミナー

テルミナー

たくさんの好きな曲から「イラスト絵を想像して描いてみた!」を続けてますっ ヽ( ̄▽ ̄*)ノ たまに好きな小説から想像して描いたり、イラストの描き方をご紹介したりもしますっ
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲・アルバムへ

最近の投稿

  • P丸様。 / MOTTAI
  • ポケットビスケッツ / POWER
  • Voodoo Glow Skulls / Charlie Brown
  • Voodoo Glow Skulls / Shoot the Moon
  • VOODOO GLOW SKULLS / Land of Misfit Toys

最近のコメント

  • Joe Yellow / U.S.A. に どっかの名無し より
  • B. J. Thomas / Raindrops Keep Fallin’ on My Head に テルミナー より
  • B. J. Thomas / Raindrops Keep Fallin’ on My Head に ☆ぴぴ吉☆ より
  • セキスイハイム CM曲「帰りたい 帰りたい あったかい我が家が待っている~♪」 に テルミナー より
  • セキスイハイム CM曲「帰りたい 帰りたい あったかい我が家が待っている~♪」 に すえとも より

年代・ジャンル

  • 1700年代 (3)
  • 1800年代 (16)
  • 1900年代 (14)
  • 1930年代 (4)
  • 1940年代 (5)
  • 1950年代 (17)
  • 1960年代 (31)
  • 1970年代 (82)
  • 1980年代 (144)
  • 1990年代 (129)
  • 2000年代 (96)
  • 2010年 (5)
  • 2011年 (13)
  • 2012年 (7)
  • 2013年 (18)
  • 2014年 (13)
  • 2015年 (29)
  • 2016年 (27)
  • 2017年 (23)
  • 2018年 (20)
  • 2019年 (25)
  • 2020年 (21)
  • 2021年 (4)
  • 2022年 (1)
  • BGM (1)
  • CM (24)
  • インスト (3)
  • オペラ (2)
  • カントリー (2)
  • クラシック (21)
  • ジャズ (7)
  • スカ (6)
  • ソウル (10)
  • ダンス (38)
  • テーマ曲 (47)
  • ニューエイジ (2)
  • パンク (16)
  • ヒップホップ (8)
  • フォーク (12)
  • ブルース (4)
  • ボサノヴァ (1)
  • ボレロ (1)
  • ポップ (258)
  • ムード歌謡 (1)
  • メタル (59)
  • ラグタイム (2)
  • ラップ (4)
  • ロック (193)
  • 体操 (1)
  • 唱歌・童謡 (14)
  • 国歌 (2)
  • 民族音楽 (1)
  • 民謡 (7)
  • 洋楽 (354)
  • 浪曲 (1)
  • 演歌 (2)
  • 邦楽 (393)
Copyright © 2025 テルミナーのこの曲大好き!