The Knack / My Sharona
The Knack(ザ・ナック)は、1970年代後半に結成されたアメリカのロサンゼルス出身のロックバンドです。 曲は1979年リリースの「My Sharona」(マイ・シャローナ)をご紹介しますっ。 「まままま、まい~し
続きを読むThe Knack(ザ・ナック)は、1970年代後半に結成されたアメリカのロサンゼルス出身のロックバンドです。 曲は1979年リリースの「My Sharona」(マイ・シャローナ)をご紹介しますっ。 「まままま、まい~し
続きを読む1988年結成の日本のロックバンド、ウルフルズ。 曲は2003年リリースの「ええねん」をご紹介しますっ。 各地の方言バージョンのCD化の企画が上がったものの、思ったより売り上げが伸びず、企画が立ち消えになった曲だそうです
続きを読むJohn Lennon(ジョン・レノン)さんといえば、元ビートルズのリーダーで、解散後もソロ活動していたロック系シンガーソングライターです。1980年12月8日に亡くなっています。 ジョン・レノンがソロ活動時代(1971
続きを読む「燃焼系~、燃焼系~、あーみのっしっきっ♪( ̄▽ ̄*)」って聴いたことないでしょうか。 2003年から2005年頃まで放映されていたサントリーのペットボトル飲料水のCMですっ。 女の子がくるくるまわるCMを
続きを読むぐで~っと、だらけ気分を楽しみたいときは、この曲なんていかがでしょうかっ。 さよならポニーテールの「無気力スイッチ」です。 ※ さよならポニーテールは、2011年デビューのボーカル音楽グループです。 布団にもぐったまま、
続きを読むJackson Sisters(ジャクソン・シスターズ)は、アメリカのボーカルグループですっ。 洋楽を楽しむ方でしたら「マイケル・ジャクソンもいたジャクソン・ファイブと関係あるの?」と思うかもしれません。ホントのトコ、ま
続きを読むGReeeeN(グリーン)は2002年結成の日本の音楽グループです。 曲は「あいうえおんがく」をご紹介しますっ。 PVの中央にいる、りゅうちぇるさんっぽいようなメイクした黒人さん、ちょっと違和感があるものの、かわいい曲と
続きを読む先日(2017年1月12日)、NHKで、Sting(スティング)さんの特集が放送されてました。 スティングさんといえば、イギリスのロックバンドのThe Police(ザ・ポリス)のボーカル兼ベース担当。 と
続きを読む「Lambada」(ランバダ)といえば、昔流行ったダンス曲。 フランスのポップ系バンドKaoma(カオマ)の曲として知られています。 ※ 実際はLos Kjarkas(ロス・カルカス)の曲です^^; 残念なことに、以前カ
続きを読むHAWAII FIVE-0(ハワイ・ファイブ・オー)をご存知でしょうか。 ハワイを舞台にしたアメリカの刑事ドラマで、いまも放映しています。正確には刑事じゃなくて、ファイブオーという州警察特別捜査班の活躍のお話ですっ。 そ
続きを読む2016年中旬、DJ KOO(ディージェイ・コー)さんをTVでよくお見かけしました。 あまり知られてないかもですけど、DJ KOOさんはTRF(ティーアールエフ)のリーダーなのです(有名カモ?)。 ということで、TRFの
続きを読むSystem Of A Down(システム・オブ・ア・ダウン)は1994年結成のアメリカのメタル系のバンドですっ。 曲は「Chop Suey!」をご紹介します。 メタル特有の激しさだけじゃなく、強弱や奥深さがあって、カッ
続きを読む桐谷健太が2015年リリースした曲「海の歌」をご紹介しますっ。 桐谷健太さんがauのCMにて、浦島太郎役で三線をかき鳴らしながら歌ってた曲ですっ。 浦ちゃんです!CMでよく見ましたよね! 空の~声が~♪ ききーたーくて~
続きを読むへヴィメタルとヒップホップを融合したニュー・メタル系で一番有名なバンドといえば、Limp Bizkit(リンプ・ビズキット)ではないでしょうか。 曲は「Rollin’ (Air Raid Vehicle)」(
続きを読むいきものがかりは、日本の3人組音楽グループです。 テンションの上がる曲、「Sweet! Sweet! Music!」(スウィート!スウィート!ミュージック!)をご紹介します。 PVをささっと描きました( ̄▽ ̄*) ノリが
続きを読む日本の変った曲をご紹介しますっ。 筋肉少女帯の曲「蜘蛛の糸」です。 蜘蛛の糸の歌詞の1番をそのまま絵にしました(*^。^*;) ちょっと怖い曲カモ! 筋肉少女帯は、人が見ない部分を歌詞にしてるのがスゴイ!(
続きを読むスウェーデンの二人シンガー、SMiLE.dk(スマイル.dk)。 曲は「Butterfly」(バタフライ)。 SMiLE.dkを知らない方でも、曲、聴いたことあると思います。 昔ゲームセンターにあったダンスゲーム「Dan
続きを読む映画「スタンド・バイ・ミー」やテレビなどで、「ローリポップ、ローリポップ♪」って女性がハモって歌っている曲を聞いた覚えはないでしょうか? それはThe Chordettes(ザ・コーデッツ)の「Lolipop」(ロリポッ
続きを読む