コンテンツへスキップ
テルミナーのこの曲大好き!

テルミナーのこの曲大好き!

「テルミナーのこの曲大好き!」では邦楽・洋楽、オールジャンルで有名な曲やおすすめの曲をオリジナルイラスト付きでご紹介!

  • 邦楽
  • 洋楽
  • ポップ
  • ロック
  • なかのひと・サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

1970年代

Sylvie Vartan / Abracadabra
1970年代 ポップ 洋楽 

Sylvie Vartan / Abracadabra

2018年9月15日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Sylvie Vartan(シルヴィ・ヴァルタン)さんはフランスのポップ系歌手です。 1971年リリースの曲「Abracadabra」(アブラカダブラ)をご紹介します。 オリーブオイル1リットル入りを片手で振りまくるっ!

続きを読む
松山千春 / 大空と大地の中で
1970年代 フォーク 邦楽 

松山千春 / 大空と大地の中で

2018年8月4日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

松山千春さんは日本の男性フォークシンガーです。 1977年リリースの曲「大空と大地の中で」(おおぞらとだいちのなかで)をご紹介します。 松山千春さんは北海道出身のなので、「果てしない大空と広い大地のその中で いつの日か

続きを読む
ペギー葉山 / 算数チャチャチャ (みんなのうた)
1970年代 ポップ 邦楽 

ペギー葉山 / 算数チャチャチャ (みんなのうた)

2018年7月17日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

ペギー葉山さんは日本のジャズ系の女性歌手でタレントです。 ※ 2017年4月12日にお亡くなりになりましたっ(*つДT) 1973年にNHKの「みんなのうた」で公開された「算数チャチャチャ」をご紹介します。 先生に問題を

続きを読む
Forghat / Slow Ride
1970年代 ロック 洋楽 

Forghat / Slow Ride

2018年7月5日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Forghat(フォガット)は1971年に結成したロックバンドです。 1975年リリースの曲「Slow Ride」(スロウ・ライド)をご紹介します。 本来ゆっくりしか走れない一輪車で爆走するインコちゃんっ。 雄たけびを上

続きを読む
Bellini / Samba De Janeiro
1970年代 ダンス 洋楽 

Bellini / Samba De Janeiro

2018年7月2日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Bellini(ベリーニ)はドイツのポップ・ダンス系のグループです。 曲は1972年リリースの「Samba De Janeiro」(サンバ・デ・ジャネイロ)をご紹介します。 ※ 元となった曲は、ブラジルのパーカッショナリ

続きを読む
Daryl Hall and John Oates / Rich Girl
1970年代 ソウル 洋楽 

Daryl Hall and John Oates / Rich Girl

2018年6月29日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Daryl Hall & John Oates(ダリル・ホール・アンド・ジョン・オーツ)はアメリカのソウル系デュオです。 曲は1976年リリースの「Rich Girl」(リッチ・ガール)をご紹介します。 インコち

続きを読む
Madness / One Step Beyond
1970年代 パンク 洋楽 

Madness / One Step Beyond

2018年6月14日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Madness(マッドネス)はイギリスの2トーンスカ系のバンドです。 ※ スカはジャマイカ発祥で、ジャズ系の中でもリズムが強調されるようになったものです。パンクとスカを融合してできたジャンルが2トーンスカです。 曲は19

続きを読む
T. Rex / 20th Century Boy
1970年代 ロック 洋楽 

T. Rex / 20th Century Boy

2018年5月3日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

T. Rex(ティー・レックス)はイギリスのロックバンドです。 曲は1973年リリースの「20th Century Boy」をご紹介します。 “I move like a cat, charge like a

続きを読む
Bee Gees / Stayin' Alive
1970年代 ポップ 洋楽 

Bee Gees / Stayin’ Alive

2018年2月15日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Bee Gees(ビージーズ)はイギリス人Gibb(ギブ)三兄弟を中心としたポップ系バンドです。オーストラリアでデビューし、主にアメリカで活動していました。 曲は1978年リリースの「Stayin’ Aliv

続きを読む
チューリップ / サボテンの花
1970年代 フォーク 邦楽 

チューリップ / サボテンの花

2018年2月9日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

チューリップはフォークソング系の日本のバンドです。 曲は1975年リリースの「サボテンの花」をご紹介します。 「君は部屋を飛び出した。真冬の空の下に。編みかけていた手袋」のあたりを描いてみましたっ( ̄▽ ̄*) うさぎさん

続きを読む
Iggy Pop / The Passenger
1970年代 ロック 洋楽 

Iggy Pop / The Passenger

2018年2月2日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Iggy Pop(イギー・ポップ)さんはアメリカのロックミュージシャンです。 1977年リリースの曲「The Passenger」(ザ・パッセンジャー)をご紹介します。 Iggy Popさんとイギリスのロックミュージシャ

続きを読む
Peppino Gagliardi / Che Vuole Questa Musica Stasera (ヒロシ テーマ曲)
1970年代 ポップ 洋楽 

Peppino Gagliardi / Che Vuole Questa Musica Stasera (ヒロシ テーマ曲)

2018年1月24日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

「ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…」で一発屋として有名になったお笑い芸人ヒロシさんがネタをしているときに流れている曲ですが、あれはPeppino Gagliardi(ペピーノ・ガリアルディ)さんって名前のイタリアのポ

続きを読む
The Rubetts / Sugar Baby Love
1970年代 ロック 洋楽 

The Rubetts / Sugar Baby Love

2018年1月18日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

The Rubetts(ザ・ルベッツ)はイギリスのロックバンドです。 1974年リリースのデビュー曲「Sugar Baby Love」(シュガー・ベイビー・ラヴ)をご紹介しますっ。 ※ 2014年にKDDIがはじめたサー

続きを読む
The Beatles / Let It Be
1970年代 ロック 洋楽 

The Beatles / Let It Be

2018年1月6日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

The Beatles(ザ・ビートルズ)はイギリスの伝説的なロックバンドです。 曲は1970年リリースの「Let It Be」(邦題:素直なままで)をご紹介しますっ。 「苦しんで悩んでるときにマザー・メアリー(神様)が現

続きを読む
Carpenters / Top of the World
1970年代 ポップ 洋楽 

Carpenters / Top of the World

2017年12月22日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Carpenters(カーペンターズ)はアメリカの兄妹ポップス・デュオで、兄のRichard Carpenter(リチャード・カーペンター)さんが楽器を、妹のKaren Carpenter(カレン・カーペンター)さんがボ

続きを読む
Donna Summer / Hot Stuff
1970年代 ダンス 洋楽 

Donna Summer / Hot Stuff

2017年12月19日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

Donna Summer(ドナ・サマー)さんはディスコ系の歌手です。 曲は1979年リリースの「Hot Stuff」(ホット・スタッフ)をご紹介しますっ。 “Waitin’ for some lo

続きを読む
横山ホットブラザーズ
1970年代 テーマ曲 邦楽 

横山ホットブラザーズ

2017年11月5日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

横山ホットブラザーズは3人組の日本の音楽ショーグループです。 横山ホットブラザーズの長男、横山アキラさんが、のこぎりを曲げながら叩いて、「おまえはアホか~♪」って歌うのが有名ですっ。 いわゆる、ミュージックソーですっ。

続きを読む
城みちる / イルカにのった少年
1970年代 ポップ 邦楽 

城みちる / イルカにのった少年

2017年10月18日2021年1月14日 テルミナー 0件のコメント

城みちる(じょうみちる)さんは日本の歌手です。 曲は1973年リリースの「イルカにのった少年」をご紹介しますっ。 イルカにのった少年が南の島からキミに会いにくるって曲なんですっ。 イルカさん(?)にのったうさぎさんが、女

続きを読む
Paul Mauriat / El Bimbo(ポール・モーリア / オリーブの首飾り)
1970年代 ポップ 洋楽 

Paul Mauriat / El Bimbo(ポール・モーリア / オリーブの首飾り)

2017年10月8日2021年1月15日 テルミナー 0件のコメント

Paul Mauriat(ポール・モーリア)さんはフランスの作曲家・編曲家です。 曲は1975年リリースの「El Bimbo」(スペイン語でエルビンボと読みます)、邦題は「オリーブの首飾り」をご紹介しますっ。 昔、よく手

続きを読む
石川進 / パンダがなんだ (ひらけ!ポンキッキ)
1970年代 ポップ 邦楽 

石川進 / パンダがなんだ (ひらけ!ポンキッキ)

2017年9月17日2021年1月15日 テルミナー 0件のコメント

石川進さんは日本の歌手です。 「ひらけ!ポンキッキ」で放映されていた1975年リリースの曲「パンダがなんだ」をご紹介しますっ。 パンダさんはかわいくて、みんなの人気者。 うさぎ:カワイーッ。 ペンギン:かわいいっ。 イン

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

プロフィール

テルミナー

テルミナー

たくさんの好きな曲から「イラスト絵を想像して描いてみた!」を続けてますっ ヽ( ̄▽ ̄*)ノ たまに好きな小説から想像して描いたり、イラストの描き方をご紹介したりもしますっ
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲・アルバムへ

最近の投稿

  • P丸様。 / MOTTAI
  • ポケットビスケッツ / POWER
  • Voodoo Glow Skulls / Charlie Brown
  • Voodoo Glow Skulls / Shoot the Moon
  • VOODOO GLOW SKULLS / Land of Misfit Toys

最近のコメント

  • Joe Yellow / U.S.A. に どっかの名無し より
  • B. J. Thomas / Raindrops Keep Fallin’ on My Head に テルミナー より
  • B. J. Thomas / Raindrops Keep Fallin’ on My Head に ☆ぴぴ吉☆ より
  • セキスイハイム CM曲「帰りたい 帰りたい あったかい我が家が待っている~♪」 に テルミナー より
  • セキスイハイム CM曲「帰りたい 帰りたい あったかい我が家が待っている~♪」 に すえとも より

年代・ジャンル

  • 1700年代 (3)
  • 1800年代 (16)
  • 1900年代 (14)
  • 1930年代 (4)
  • 1940年代 (5)
  • 1950年代 (17)
  • 1960年代 (31)
  • 1970年代 (82)
  • 1980年代 (144)
  • 1990年代 (129)
  • 2000年代 (96)
  • 2010年 (5)
  • 2011年 (13)
  • 2012年 (7)
  • 2013年 (18)
  • 2014年 (13)
  • 2015年 (29)
  • 2016年 (27)
  • 2017年 (23)
  • 2018年 (20)
  • 2019年 (25)
  • 2020年 (21)
  • 2021年 (4)
  • 2022年 (1)
  • BGM (1)
  • CM (24)
  • インスト (3)
  • オペラ (2)
  • カントリー (2)
  • クラシック (21)
  • ジャズ (7)
  • スカ (6)
  • ソウル (10)
  • ダンス (38)
  • テーマ曲 (47)
  • ニューエイジ (2)
  • パンク (16)
  • ヒップホップ (8)
  • フォーク (12)
  • ブルース (4)
  • ボサノヴァ (1)
  • ボレロ (1)
  • ポップ (258)
  • ムード歌謡 (1)
  • メタル (59)
  • ラグタイム (2)
  • ラップ (4)
  • ロック (193)
  • 体操 (1)
  • 唱歌・童謡 (14)
  • 国歌 (2)
  • 民族音楽 (1)
  • 民謡 (7)
  • 洋楽 (354)
  • 浪曲 (1)
  • 演歌 (2)
  • 邦楽 (393)
Copyright © 2025 テルミナーのこの曲大好き!